肩腱板損傷(かたけんばんそんしょう)

肩甲骨と腕の骨をつないでいる腱板が損傷、断裂してしまうものです。
腱板の断裂は若い人にはほとんどみられない病気で、50~60代以降の方に多く発症します。特に仕事やスポーツで肩を酷使してきた人は注意が必要です。

症状

腱板の損傷の具合で症状は変わってきます。

腱板損傷

完全に断裂しておらず炎症程度であれば、以下のような症状が現れます。

  • 運度維持や夜間の肩の痛み
  • 腕が上げる際に痛みがある、ひっかかりを感じる
  • 腕に力が入らない

腱板断裂

腱板が完全に断裂してしまった場合、強烈な痛みが生じますので、すぐに、病院、整形外科を受診して下さい。

原因

肩腱板の損傷の原因はおおよそ、半数が明らかな外傷によるもの、残りの半数が日常生活での動作の中にあるとされています。
腱板付近の骨が老化によって変性し、また長年の肩への負担が原因となる場合が多いです。
完全断裂の場合は、重い物を持ちあげたり、転倒した際の急激な負担が原因で断裂してしまう事があります。

治療

腱板が損傷、断裂してしまった場合の治療には、保存療法と手術療法の2つがあります。
損傷の程度に合わせて治療を選びましょう。

保存療法

保存療法は肩腱板の損傷程度が軽度の場合に行われます。
具体的には

  • リハビリテーションで肩の訓練を行う
  • 痛みの軽減のために、消炎鎮痛剤やヒアルロン酸の注射を行う
  • 痛みがなくなるまで肩を温める

などがあります。
軽症であれば、保存療法によって大分痛みは取れていきます。生活に支障が出ることはないでしょう。

手術療法

保存療法でも痛みが取れない場合、肩腱板が完全に断裂してしまった場合には、手術による治療が必要となります。
内視鏡を使っての手術で、断裂してしまった腱板を再び骨に縫い付けていきます。
手術後はしばらく肩を固定し、その後リハビリテーションで少しづつ肩を動かせる範囲を広げていきます。

専門医による診断を

肩腱板の損傷は、よく五十肩と間違われてしまいます。
どちらも肩に痛みがあったり、腕が上がりにくいことが特徴です。
しかし、五十肩は関節周りの筋肉が疲労しているだけなのに対して、肩腱板損傷は腱板が傷ついてしまっており、そのまま放置すると損傷が悪化、または完全断裂まで引き起こされてしまいます。

歳のせいだと自身で判断をせずに、肩に痛みがありましたら専門医に受診してみましょう。また、既に五十肩と診断され治療をしているのに、なかなか痛みが取れないという方も、腱板の損傷を疑ってみてください。